iPhone基板修理熊本 モバイルワークスです❗
今日はSONYのXperiaXperformanceのバッテリー交換が入りました。
①なんとご覧の通り、膨張してバックパネルが浮いてました。
②③早速開封しました。
バックパネルを外して確認をするとバッテリーはパンパンに膨れてました!
④バッテリーを交換して、動作確認後、無事、お客様にお渡ししました🤗✨
【今回の症状と処置について】
バッテリーの減りが早くなった為、充電ケーブルを挿した状態のままで使用することが多かっ
たと聞きました、充電しながら使用するとXperiaに限らず、リチウムイオンバッテリーは、ガスが発生して膨張することがあります。ガスが発生しだすと、ほんの数日でパンパンに膨れます、今回、バックパネルが耐えきれず剥がれてきてましたが、機種やケース次第では液晶パネル側が湾曲して、破損することもありますので、バッテリーの持ちが悪くなったなぁと感じたら、早めの交換をお勧め致します。
(交換時期の目安は大体2年を過ぎた辺りから、バッテリーを疑い、ストレスに感じたら、早めに交換しましょう)
スマホの充電による基板故障のトラブルも結構多い症状です。
・夜寝る前に充電し、朝見たら電源が入らなくなっていた❗
・車での充電で社外器を使ったら電源が落ちて起動しなくなった❗
・充電口が雨で濡れたまま、気付かず充電してしまい、発熱して充電が出来なくなった
この様な症状の場合、通常修理のバッテリー交換やドックコネクター交換では直らないことが多く、重症と診断します。
他店で修理に出して、これは修理出来ませんと断れた方も❗️そんな時はあきらめずに、一度ご相談ください。
⭐iPhone基板修理熊本モバイルワークスへお任せください❗
⭐基板修理専門のプロスタッフがお客様の大事なデータを、全力で復旧致します⭐
⭐24時間受付対応⭐LINEチャットからも気軽にお問い合わせくだい❗