第四回 iPhoneの画面が割れちゃった💦けど…軽度と重度ってなに❓
注:本文とは関係ありません【ムービーはiPad5のタッチパネル交換の作業風景です、タイムプラスでご覧ください。】
iPhoneの画面割れ、軽度と重度って❓
修理依頼がもっとも多いのが画面割れと液晶の表示不良です。
画面が割れてしまった場合の「軽度」と「重度」をできるだけわかりやすく説明していますので、修理を依頼する際にご自身のiPhoneの状態と照らし合わせて参考にしていただけたら幸いです。
◆ 軽度と重度の違いとは❓
一般的にiPhoneの画面修理は、どの程度壊れているか、損傷の度合いによって2種類に分けられます。
①[軽度破損]は画面表面のガラス部分のみが割れている状態。
②[重度破損]はガラスの下の液晶・有機ELにも破損がみられる状態。
軽度破損はそのままでも短期的には使用可能ですが、リスクとしては画面のヒビが広がる可能性、そのまま使い続けると、ヒビ割れから水や異物の混入による全体的な画面タッチ不良や基板ショートなどが挙げられます。
重度破損は液晶表示部分にガラス割れが到達していて画面表示出来なくなったり、ゴーストタッチと言う、タッチ操作が出来い、触ってないのに勝手にアプリ開いたり、発信したりします、最悪ロック解除画面で勝手にパスコード入力失敗を繰り返しセキュリティロックが掛かったりすることも稀にあります。
◆ 対策は❓
・スマホコーティングや強化ガラスで保護しましょう
・万が一破損させたら早目に修理しましょう
【 お知らせ 】万が一、基板故障してもモバイルワークスにお任せください❗
基板修理、データ復旧には自信があります、一般のお客様に限らず、同業者様からも修理依頼を多数頂いておりますので、お気軽にご相談ください✨
安心安全に大切な思い出を蘇らせます👍✨
◆また新型コロナが増えてきてます、モール各ゲートでの検温、また当店ではアルコール洗浄、拭き上げを徹底しておりますので、安心してご来店ください。
◆iPhone・タブレット・他の修理も24時間対応致しております。
故障でお困りの方は、此方へ
TEL : 096-273-9748